au PAY マーケット

ご利用

お店で使えるチケット

チケット利用状況の確認方法

下記の手順で確認いただけます。

1.画面上部にある人型マークを押す。

 

2.メニュー画面が表示されるので、「購入履歴(チケット管理)」を選択。

 

 

3.確認したいチケットのカテゴリーを選択。
※「未利用のみ表示」を選択すると、選択したカテゴリーの未利用チケットのみが表示されます。

 

4.「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。

 

5.チケット詳細画面より、チケットの状況を確認することができます。

■利用状況

未利用

利用済み

利用期限切れ

 

■予約状況

ご予約済み

 

■購入キャンセル申請状況

購入キャンセル受付済み

購入キャンセル済み

 

→マイページはこちら

 

 

チケットの利用期限について

チケットには利用期限があります。
利用期限はチケットによって異なります。
商品ページの「チケットの利用・予約について」にある「利用期限」を必ずご確認ください。

購入済みのチケットについてはマイページの「購入履歴(チケット管理)」からご確認できます。

なお、利用期限を過ぎるとチケットは利用できなくなりますので、ご注意ください。

→マイページはこちら

来店時のチケット提示方法

チケットによって提示方法が異なります。
商品ページの「利用条件」「注意事項」をご確認ください。

※商品ページにチケットの提示方法の指定が記載されていない場合、
スマートフォンでのご提示、もしくは印刷チケットのご持参どちらの方法でもご利用いただけます。


■スマートフォンで提示する

1.ご来店日当日、スマートフォンでマイページにアクセスします。

2.「マイページ」の「購入履歴(チケット管理)」を開き、利用するチケットの「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。

3.チケット詳細画面より、未利用チケットを確認の上、「チケットを利用する」を選択。
※オンライン予約のチケットの場合、「チケットを利用する」ボタンは表示されません。手順2の画面にてチケットIDをご提示ください。

4.利用するチケットにチェックを入れ、「利用するチケットを決定」を選択。

5.チケット利用確認画面が表示されるので、「利用を確定する」を選択し、操作終了です。


■自宅のプリンターで印刷する
※アプリからチケット印刷はできません。
ブラウザよりチケット印刷を行っていただくようお願いいたします。

1.「マイページ」の「購入履歴(チケット管理)」を開き、利用するチケットの「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。

2.チケット詳細画面より、「印刷用にPDFを作成する」を選択。

3.印刷するチケットにチェックを入れ、「チケット印刷」を選択。
※1枚ずつ印刷したい場合は、印刷したいチケットのみにチェックを入れ、「チケット印刷」を選択してください。

4.ご来店日当日、印刷したチケットをお持ちいただき、スタッフにお渡しください。

→マイページはこちら

チケット印刷

印刷方法

チケットは、下記の手順で印刷することができます。

※アプリからチケット印刷はできません。
※ブラウザよりチケット印刷をいただくようお願いします。

1.「マイページ」の「購入履歴(チケット管理)」を開き、利用するチケットの「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。

2.チケット詳細画面より、「印刷用にPDFを作成する」を選択。

3.印刷するチケットにチェックを入れ、「チケット印刷」を選択し、PDFファイルをダウンロード。
※1枚ずつ印刷したい場合は、印刷したいチケットのみにチェックを入れ、「チケット印刷」を選択してください。

4.ダウンロードしたPDFファイルを印刷。
※ファイルの保存先はご利用の端末によって異なりますので、ご自身でお調べください。

5.ご来店日当日、印刷したチケットをお持ちいただき、スタッフにお渡しください。

→マイページはこちら

購入した複数チケットの中で、一部だけを印刷する

一部だけ印刷したい場合は、印刷したいチケットのみにチェックを入れ、「チケット印刷」を選択してください。

→マイページはこちら 

キャンセルについて

チケットのキャンセル・返金について

マイページにてチケットのキャンセル申請を行うことができ、
購入代金を上限としてチケット代金の返金をいたします。
なお、返金方法は弊社指定の方法によるものとします。

ただし、下記に該当する場合は、チケットのキャンセルをお受けできません。
・使用済みのチケット
・有効期限切れのチケット
・販売期間が終了したチケット
・購入から14日間経過したチケット
・予約済みのチケット
・予約取消し期限切れのチケット
・イベントや公演など、開催日時が限定されているチケット
・引き換え用コードが発行されたチケット
・その他、弊社がキャンセル不可と判断したチケット

なお、キャンセルの手続きが完了した場合、キャンセル料はかかりません。

購入キャンセル申請の方法につきましてはこちらをご確認ください。

購入キャンセル申請からご返金までの流れ

1.マイページより、お客様ご自身で購入キャンセル申請を行ってください。
購入キャンセル申請の方法につきましてはこちらをご確認ください。

2.購入キャンセル申請後、ご返金のお手続き完了までに1週間程度お時間をいただきます。

3.ご返金のお手続き完了後、ご返金詳細のご案内をメールにてお知らせいたします。
※ご返金のお手続きが完了しなかった場合、お客様指定の口座にお振込みさせていただきます。
お振込みのご案内をメールにてお知らせいたします。

購入キャンセル申請ボタンが表示されない場合は、こちらをご確認ください。

購入キャンセルの申請方法

下記の手順でチケットのキャンセル申請が可能です。

1.画面上部にある人型マークを押す。

 

2.メニュー画面が表示されるので、「購入履歴(チケット管理)」を選択。

 

3.キャンセル申請をしたいチケットの「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。

 

4.チケット詳細画面より「購入キャンセルを申請する」を選択。

 

5.「購入キャンセル申請が可能なチケット」から、キャンセルしたいチケットIDをチェック。

 

6.購入申請キャンセル理由を選択し、「申請内容を確認する」を選択。

7.購入キャンセル申請の内容を確認し、問題なければ注意事項に同意し、「申請する」を選択し、申請が完了となります。

購入キャンセル申請受付メールが送信されるので、お手続き完了までしばらくお待ちください。

お手続きの状況は、チケットの利用状況にてご確認いただけます。
詳細はこちらをご確認ください。

購入キャンセル申請を取り消ししたい

購入キャンセル申請後のお取り消しはできません。

対象のチケットが販売している場合は、改めてご購入いただきますようお願いいたします。

購入キャンセル申請を行いたいが、マイページに申請ボタンが表示されなくなった

以下の条件に当てはまるチケットにつきましては、マイページから購入キャンセル申請をお受けすることができません。

・使用済みのチケット
・有効期限切れのチケット
・販売期間が終了したチケット
・購入から14日間経過したチケット
・予約済みのチケット
・予約取消し期限切れのチケット
・イベントや公演など、開催日時が限定されているチケット
・引き換え用コードが発行されたチケット
・その他、弊社がキャンセル不可と判断したチケット

条件に当てはまらず、チケットの購入キャンセル申請が出来ない場合につきましては、店舗へご確認いただきますようお願いいたします。

プレゼントとしてのご利用

ギフトでのご利用方法

ギフトとしてご利用できるかはチケットによって異なります。
詳しくは商品ページをご確認ください。

チケットをプレゼントする場合は、印刷したチケットをお渡しください。
また、ご予約の際に「購入者氏名」と「チケットID」が必要となりますので、
プレゼントする際にご予約方法をお伝えください。

→マイページはこちら

宿泊チケット

お子様の宿泊

チケットによって、お子様の宿泊受け入れ有無が異なります。
商品ページの「ご利用条件」をご確認ください。

エンタメチケット

事前配送のチケットはいつ届くのか

チケットの配送予定日は、マイページの購入履歴、もしくは商品ページの販売規約をご確認ください。
公演日が近づきましたら発送させていただきます。(一部、購入後すぐにご発送する商品がございます。)

複数の日程で公演が行われるチケットにつきましては、公演日によって発送のタイミングが異なる場合があります。
発送時期の詳細につきましては、商品ページの【購入からお届けまで】をご確認ください。

チケットの発送後、メールにてお知らせいたします。
配送状況の詳細につきましては、メールおよびマイページにてご確認ください。

公演が中止・延期となった場合について

公演が中止・延期となった際は、詳細が確認でき次第、メールにてお知らせいたします。

当サイトからのご案内メールが届かない方はこちらをご確認ください。