au PAY マーケット

ご利用

お店で使えるチケット

チケット利用状況の確認方法

下記の手順で確認いただけます。

1.画面上部にある人型マークを押す。

 

2.メニュー画面が表示されるので、「購入履歴(チケット管理)」を選択。

 

 

3.確認したいチケットのカテゴリーを選択。
※「未利用のみ表示」を選択すると、選択したカテゴリーの未利用チケットのみが表示されます。

 

4.「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。

 

5.チケット詳細画面より、チケットの状況を確認することができます。

■利用状況

未利用

利用済み

利用期限切れ

 

■予約状況

ご予約済み

 

■購入キャンセル申請状況

購入キャンセル受付済み

購入キャンセル済み

 

→マイページはこちら

 

 

チケットの利用期限について

チケットには利用期限があります。
利用期限はチケットによって異なります。
商品ページの「チケットの利用・予約について」にある「利用期限」を必ずご確認ください。

購入済みのチケットについてはマイページの「購入履歴(チケット管理)」からご確認できます。

なお、利用期限を過ぎるとチケットは利用できなくなりますので、ご注意ください。

→マイページはこちら

来店時のチケット提示方法

チケットによって提示方法が異なります。
商品ページの「利用条件」「注意事項」をご確認ください。

※商品ページにチケットの提示方法の指定が記載されていない場合、
スマートフォンでのご提示、もしくは印刷チケットのご持参どちらの方法でもご利用いただけます。


■スマートフォンで提示する

1.ご来店日当日、スマートフォンでマイページにアクセスします。

2.「マイページ」の「購入履歴(チケット管理)」を開き、利用するチケットの「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。

3.チケット詳細画面より、未利用チケットを確認の上、「チケットを利用する」を選択。
※オンライン予約のチケットの場合、「チケットを利用する」ボタンは表示されません。手順2の画面にてチケットIDをご提示ください。

4.利用するチケットにチェックを入れ、「利用するチケットを決定」を選択。

5.チケット利用確認画面が表示されるので、「利用を確定する」を選択し、操作終了です。


■自宅のプリンターで印刷する
※アプリからチケット印刷はできません。
ブラウザよりチケット印刷を行っていただくようお願いいたします。

1.「マイページ」の「購入履歴(チケット管理)」を開き、利用するチケットの「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。

2.チケット詳細画面より、「印刷用にPDFを作成する」を選択。

3.印刷するチケットにチェックを入れ、「チケット印刷」を選択。
※1枚ずつ印刷したい場合は、印刷したいチケットのみにチェックを入れ、「チケット印刷」を選択してください。

4.ご来店日当日、印刷したチケットをお持ちいただき、スタッフにお渡しください。

→マイページはこちら

店舗情報の確認方法

店舗の問い合わせ先や住所、営業時間などの情報は、下記の手順にてご確認いただけます。

(1)商品ページから確認
(2)マイページから確認

■商品ページから確認
1.画面上部の「店舗TOP」を押下し、店舗TOPページを開く

■マイページから確認
1.「マイページ」の「購入履歴(チケット管理)」を開き、利用するチケットの「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。
<マイページ>
https://play.wowma.jp/mypage/order/restaurant
※チケットは商品カテゴリごとに表示されています。
購入したチケットが表示されていない場合、表示しているカテゴリをご確認ください。

2.チケット詳細画面より店舗名を押下し、店舗TOPページを開く。

チケット印刷

印刷方法

チケットは、下記の手順で印刷することができます。

※アプリからチケット印刷はできません。
※ブラウザよりチケット印刷をいただくようお願いします。

1.「マイページ」の「購入履歴(チケット管理)」を開き、利用するチケットの「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。

2.チケット詳細画面より、「印刷用にPDFを作成する」を選択。

3.印刷するチケットにチェックを入れ、「チケット印刷」を選択し、PDFファイルをダウンロード。
※1枚ずつ印刷したい場合は、印刷したいチケットのみにチェックを入れ、「チケット印刷」を選択してください。

4.ダウンロードしたPDFファイルを印刷。
※ファイルの保存先はご利用の端末によって異なりますので、ご自身でお調べください。

5.ご来店日当日、印刷したチケットをお持ちいただき、スタッフにお渡しください。

→マイページはこちら

購入した複数チケットの中で、一部だけを印刷する

一部だけ印刷したい場合は、印刷したいチケットのみにチェックを入れ、「チケット印刷」を選択してください。

→マイページはこちら 

キャンセルについて

チケットをキャンセル(返金)したい

マイページにてチケットのキャンセル申請を行うことができ、
購入代金を上限としてチケット代金の返金をいたします。
なお、返金方法は弊社指定の方法によるものとします。

ただし、下記に該当する場合は、チケットのキャンセルをお受けできません。
・使用済みのチケット
・有効期限切れのチケット
・販売期間が終了したチケット
・購入から14日間経過したチケット
・予約済みのチケット
・予約取消し期限切れのチケット
・イベントや公演など、開催日時が限定されているチケット
・引き換え用コードが発行されたチケット
・その他、弊社がキャンセル不可と判断したチケット

なお、キャンセルの手続きが完了した場合、キャンセル料はかかりません。

購入キャンセル申請の方法につきましてはこちらをご確認ください。

購入キャンセルの申請方法および、ご返金までの流れ

購入キャンセルの申請方法および、ご返金までの流れは下記にてご確認ください。

■購入キャンセルの申請方法
■ご返金までの流れ


■購入キャンセルの申請方法

1.画面上部にある人型マークを押す。

2.メニュー画面が表示されるので、「購入履歴(チケット管理)」を選択。

3.キャンセル申請をしたいチケットの「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。

4.チケット詳細画面より「購入キャンセルを申請する」を選択。
  ※「購入キャンセルを申請する」ボタンが表示されていない場合は、お手数ですが店舗まで直接お問い合わせください。

5.「購入キャンセル申請が可能なチケット」から、キャンセルしたいチケットIDをチェック。

6.購入申請キャンセル理由を選択し、「申請内容を確認する」を選択。

7.購入キャンセル申請の内容を確認し、問題なければ注意事項に同意し、「申請する」を選択し、申請が完了となります。


■ご返金までの流れ

(1)申請完了後、「購入キャンセル申請受付メール」が送信されます。
ご返金のお手続き完了までに1週間程度お時間をいただきますので、お待ちください。

(2)ご返金のお手続き完了後、ご返金詳細のご案内をメールにてお知らせいたします。
※ご返金のお手続きが完了しなかった場合、お客様指定の口座にお振込みさせていただくため
お振込みのご案内をメールにてお知らせいたします。

お手続きの状況は、チケットの利用状況にてご確認いただけます。
詳細はこちらをご確認ください。

購入キャンセル申請を取り消ししたい

購入キャンセル申請後のお取り消しはできません。

対象のチケットが販売している場合は、改めてご購入いただきますようお願いいたします。

購入キャンセル申請を行いたいが、マイページに申請ボタンが表示されなくなった

以下の条件に当てはまるチケットにつきましては、マイページから購入キャンセル申請をお受けすることができません。

・使用済みのチケット
・有効期限切れのチケット
・販売期間が終了したチケット
・購入から14日間経過したチケット
・予約済みのチケット
・予約取消し期限切れのチケット
・イベントや公演など、開催日時が限定されているチケット
・引き換え用コードが発行されたチケット
・その他、弊社がキャンセル不可と判断したチケット

条件に当てはまらず、チケットの購入キャンセル申請が出来ない場合につきましては、店舗へご確認いただきますようお願いいたします。

プレゼントとしてのご利用

ギフトでのご利用方法

ギフトとしてご利用できるかはチケットによって異なります。
詳しくは商品ページをご確認ください。

チケットをプレゼントする場合は、印刷したチケットをお渡しください。
また、ご予約の際に「購入者氏名」と「チケットID」が必要となりますので、
プレゼントする際にご予約方法をお伝えください。

→マイページはこちら

宿泊チケット

お子様の宿泊

チケットによって、お子様の宿泊受け入れ有無が異なります。
商品ページの「ご利用条件」をご確認ください。

エンタメチケット

事前配送のチケットはいつ届くのか

チケットの配送予定日は、マイページの購入履歴、もしくは商品ページの販売規約をご確認ください。
公演日が近づきましたら発送させていただきます。(一部、購入後すぐにご発送する商品がございます。)

複数の日程で公演が行われるチケットにつきましては、公演日によって発送のタイミングが異なる場合があります。
発送時期の詳細につきましては、商品ページの【購入からお届けまで】をご確認ください。

チケットの発送後、メールにてお知らせいたします。
配送状況の詳細につきましては、メールおよびマイページにてご確認ください。

公演が中止・延期となった場合について

公演が中止・延期となった際は、詳細が確認でき次第、メールにてお知らせいたします。

当サイトからのご案内メールが届かない方はこちらをご確認ください。

デジタルチケット

TOHOシネマズ ギフトカード 引き換えの手続き

【入手方法とご利用方法】
※お手続きはスマートフォンから行ってください。

1.画面上部にある人型のアイコンを押す。

(さらに…)

デジタルKFCカード 引き換えの手続き

【入手方法とご利用方法】
※お手続きはスマートフォンから行ってください。

1.画面上部にある人型のアイコンを押す。


2.メニュー画面が表示されるので、「購入履歴(チケット管理)」を選択。

→購入履歴(チケット管理)はこちら


3.購入履歴(チケット管理)画面から、「その他」を選択。


4.該当商品の「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。


5.チケット詳細画面より、「チケットを利用する」を選択し、デジタルKFCカードのサイトにアクセス。

※電子チケット(KFCデジタルギフトのURL)は、購入日によって発行日が異なります。詳細は商品ページをご確認ください。
※発行日より以前はチケット詳細画面に『電子チケットは発行されていません。発行までお待ちください』と表示されます。


6.URLにアクセス後、ページに表示される「QRコードを表示」を選択する


7.QRコードが表示されます
商品代金お支払いの際、QRコードを店舗にてご提示し、ご利用ください。
ご利用の際には、店舗スタッフに「デジタルKFC CARD」とお伝えください。


8.デジタルKFCカードの残高から、商品代金のお支払いに必要な金額を差引き、残高が更新されます。
ご利用後、レシートに表示された商品購入合計額および利用後の残高をご確認ください。


【ご注意】
・店舗でのイートインまたはテイクアウトのサービスのみにご利用いただけます。デリバリーや他サービスを経由してのご利用はできません。
・印刷したデジタルKFCカードは、ご利用できません。
・本チケットの換金およびつり銭のお支払いはできません。
・1会計でご利用いただけるカードは1枚のみとなっております。
・KFCホームページのマイページ登録にて、複数枚を1枚に統合できます。
 ※PC・スマートフォンのマイページはこちら。
 https://www.giftcard.ne.jp/prepaid/carduser/kfc/
・初回ご登録時に必ず商品ID(KFCデジタルギフトのURL)をブックマークしていただくようお願いいたします。
万が一ブックマークを忘れた場合は、下記のサポートセンターにお問い合わせください。

吉野家のデジタルギフト 引き換えの手続き

【入手方法とご利用方法】
※お手続きはスマートフォンから行ってください。

1.画面上部にある人型のアイコンを押す。


2.メニュー画面が表示されるので、「購入履歴(チケット管理)」を選択。
⇒購入履歴(チケット管理)はこちら


3.購入履歴(チケット管理)画面から、「その他」を選択。


4.該当商品の「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。


5.チケット詳細画面より、「チケットを利用する」を選択し、吉野家デジタルギフトのサイトにアクセス。
※商品ID(𠮷野家デジタルギフトのURL)は、購入日によって発行日が異なります。
※発行日より以前はチケット詳細画面に『電子チケットは発行されていません。発行までお待ちください』と表示されます。


6.URLにアクセス後、ページに表示される「バーコードを表示」を選択する


7.バーコードが表示されます
商品代金お支払いの際、バーコードを店舗にてご提示し、ご利用ください。
ご利用の際には、店舗スタッフに「吉野家プリカ」とお伝えください。


8.「吉野家のデジタルギフト(吉野家プリカ)」の残高から、商品代金のお支払いに必要な金額を差引き、残高が更新されます。
ご利用後、レシートに表示された商品購入合計額および利用後の残高をご確認ください。


【ご注意】
・店舗でのイートインまたはテイクアウトのサービスのみに、ご利用いただけます。デリバリーや他サービスを経由してのご利用はできません。
・印刷した𠮷野家デジタルギフトは、ご利用できません。
・利用後の残高および有効期限は、デジタルギフト画面内に表示されますが、レシートまたは𠮷野家ホームページ(https://aucl.page.link/vRfd)でも、ご確認いただけます。
・本チケットの換金およびつり銭のお支払いはできません。

サーティワン アイスクリームのデジタルギフト 引き換えの手続き

【入手方法とご利用方法】
※お手続きはスマートフォンから行ってください。

1.画面上部にある人型のアイコンを押す。

(さらに…)

【すかいらーく】ご購入後の手続き

【入手方法とご利用方法】
※フィーチャーフォン、またはau PAY マーケット公式アプリですと、発券に必要な情報が正しく表示されない場合がございます。
ご利用の際には、恐れ入りますがブラウザ(Google Chrome、Safari等)でご確認ください。

1.画面上部にある人型のアイコンを押す。


2.メニュー画面が表示されるので、「購入履歴(チケット管理)」を選択。
→購入履歴(チケット管理)はこちら


3.購入履歴(チケット管理)画面から、「その他」を選択。


4.該当商品の「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。


5.チケット詳細画面より、「引き換え用コード」を確認する。
※「引き換え用コード」は、購入日によって発行日が異なります。詳細は商品ページの<利用期限>をご確認ください。
※発行日より以前はチケット詳細画面に『電子チケットは発行されていません』と表示されます。


6.「引き換え用サイト(リンク)」にアクセスし、「ご優待券取得」を選択する。
※遷移しない場合は、下記URLをコピーして、ブラウザから(Google Chrome、Safari等)アクセスをお試しください。
<チケット引き換えサイトURL>
https://www.skylarkyutaiken.com


7.引き換え用コード欄に表示されていた「ご優待番号」を入力する。


8.画面下部にあるご利用規約に同意の上、「送信」を選択する。


9.バーコードが表示されます。


10.バーコード付きの「WEB優待券」画面を画面保存いただくか、プリントアウトのうえ、ご利用の際に店舗にてご提示ください。
【スマホの場合】バーコードを店舗で提示します。
【パソコンの場合】画面を印刷し、店舗で提示します。

【モバイルモスカード】 ご購入後の手続き

【入手方法とご利用方法】
※モスバーガー公式アプリにモスカードを追加するには公式アプリのインストールが必要です。
モスバーガー公式アプリをインストールの上、以下の手順にお進みください。

1.画面上部にある人型のアイコンを押す。


2.メニュー画面が表示されるので、「購入履歴(チケット管理)」を選択。
→購入履歴(チケット管理)はこちら


3.購入履歴(チケット管理)画面から、「その他」を選択。


4.該当商品の「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。


5.チケット詳細画面より、「引き換え用コード」を確認する。「引き換え用コード」には、カードIDおよびPINが表示される。
※「引き換え用コード」は、購入日によって発行日が異なります。詳細は商品ページの<利用期限>をご確認ください。
※「引き換え用コード」欄は【カードID】1122334455667788/【PIN】112233のような形式で表示されます。
発行日より以前はチケット詳細画面に『電子チケットは発行されていません』と表示されます。
※「チケット引換サイトへ」にアクセスし、モスバーガー公式アプリをインストールの上、次の手順へお進みください。
遷移しない場合は、下記URLをコピーして、ブラウザから(Google Chrome、Safari等)アクセスをお試しください。
https://www.mos.jp/service/appli/


6.モスバーガー公式アプリ開き「モスカード」ボタンをタップする。

※デザインは変更になります

7.「カード番号およびPIN番号を入力して表示する」を、タップする。

※デザインは変更になります

8.「モスカード番号を直接入力する」を、タップする。

※デザインは変更になります

9.モスカード番号とPIN番号を入力する。

※「引き換え用コード」に表示されたPINが6桁未満の場合は冒頭に0を入れてご入力ください。
例:【PIN】111の場合→000111
  【PIN】1111の場合→001111
  【PIN】11111の場合→011111

※デザインは変更になります

10.モスカード利用約款はこちら、から内容をご確認の上、「モスカード利用約款に同意して表示する」をタップする。

※デザインは変更になります

11.残高と有効期限が表示されます。

※デザインは変更になります

タリーズのデジタルギフト 引き換えの手続き

【入手方法とご利用方法】
※お手続きはスマートフォンから行ってください。

1.画面上部にある人型のアイコンを押す。

(さらに…)

GODIVAギフト券 引き換えの手続き

【入手方法とご利用方法】
※お手続きはスマートフォンから行ってください。

1.画面上部にある人型のアイコンを押す。


2.メニュー画面が表示されるので、「購入履歴(チケット管理)」を選択。
⇒購入履歴(チケット管理)はこちら


3.購入履歴(チケット管理)画面から、「その他」を選択。


4.該当商品の「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。


5.チケット詳細画面より、「チケットを利用する」を選択し、GODIVAギフト券のサイトにアクセス。
※購入日により、発行日が異なります。
発行日より以前はチケット詳細画面に『電子チケットは発行されていません。発行までお待ちください』と表示されます。


6.URLにアクセス後、ページに表示される「ギフト」を選択する。
「店舗で利用するか」「対象サービスが提供するWEBサイト内で利用するか」を選択する画面が表示される。

■店舗で利用する場合
スマートフォン上にチケット画面を表示し、商品代金お支払いの際、バーコードを店舗にてご提示し、ご利用ください。

※対象外の店舗ではご利用できませんのでご注意ください。

■WEBサイト内で利用する場合
チケット画面に記載されているシリアルコードを、対象サービスが提供するWEBサイトまたはアプリにて決済時に入力します。
希望する住所を入力して配送依頼を行い、後日商品を受け取ります。

※ゴディバオンラインショップの購入画面内でギフトコード/PINを入力してください。
会員登録が必要となりますので、ご注意ください。


【ご注意】
・ギフト券には有効期限がございます。チケット画面にてご確認のうえ期限内にご利用ください。
・ギフト券の金額未満のお買物でご利用の際おつりはお渡しできません。
・スクリーンショット画面や印刷、パソコン画面をご提示いただいてもご利用できません。
・その他の商品券・クーポン・割引や優待との併用はできません。
・オークションサイトやフリマアプリへの出品は固くお断りします。
 そのようなサイトやアプリで購入されたものと発覚した場合は利用をお断りする場合がございます。
・コピー等の偽造、加工する等の不正行為が行われた場合は無効となります。
・スマートフォン専用です。また、全てのスマートフォンでの表示を保証するものではなく、正常動作しないものはご利用をお断りしております。
・フィーチャーフォン・タブレットではご利用いただくことができません。予めご了承ください。
・本券はスマートフォン専用です。また、全てのスマートフォンでの表示を保証するものではございません。
・「タブレット端末」、「Webサイト閲覧可能な音楽プレイヤー」などのスマートフォン以外の端末ではご利用いただけません。
・一部アプリケーション(メーラー等)、ブラウザには対応していない場合がございます。
・低速なWi-Fi通信環境下においては、正常に動作しない場合がございます。
・動作環境は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

ミスタードーナツのギフトチケット 引き換えの手続き

【入手方法とご利用方法】
※お手続きはスマートフォンから行ってください。

1.画面上部にある人型のアイコンを押す。


2.メニュー画面が表示されるので、「購入履歴(チケット管理)」を選択。
⇒購入履歴(チケット管理)はこちら


3.購入履歴(チケット管理)画面から、「その他」を選択。


4.該当商品の「購入内容・チケット利用状況を見る」を選択。


5.チケット詳細画面より、「チケットを利用する」を選択し、ミスタードーナツのギフトチケットのサイトにアクセス。
※購入日により、発行日が異なります。
 発行日より以前はチケット詳細画面に『電子チケットは発行されていません。発行までお待ちください』と表示されます。


6.URLにアクセス後、スマートフォン上にチケット画面を表示し、会計時にチケット画面上のバーコードを提示して利用します。


【ご注意】
・ギフトチケットには、期限があります。ギフトチケット画面にて期限をお確かめの上、ご利用ください。
・期限当日の23:59:59までのご利用となります。
・ミスタードーナツギフトチケットは、1会計3枚までのご利用となります。
・現金によるつり銭はでません。
・返金・取り消しには応じられません。
・フィーチャーフォンではご利用いただくことができません。予めご了承ください。
・ギフトチケットはインターネット接続状態でスマートフォン画面に表示させてご利用いただくものであり印刷してお持ちいただいてもご利用できません。
・出張販売先等、一部ご利用いただけない店舗がございます。
・画面に保護フィルム等を貼っているとバーコードの読み取りができないことがあります。その場合は画面の輝度を調整してください。
・タブレット端末はサポート外となります。